日本相撲協会は28日、任期(2年)満了に伴う理事、副理事選挙の立候補を受け付け、理事選には二所ノ関一門を離脱した貴乃花親方(元横綱)をはじめ、予定されていた11人が届け出た。定数10(外部理事を除く)を超え、4期(8年)ぶり4度目の投票となる。投票は2月1日に親方ら111人の評議員で行われ、即日開票される。
(時事通信)
昨日、新理事の立候補受付で貴乃花親方が立候補しました。
今までの角界は、金と根回しでブラックな部分が多かったですが、これで内部事情が明らかになっていって面白くなるのではないかとワクワクしてます。
昔は、巡業などは各一門ごとに行われて
いうなれば、本場所で活躍できるように合宿をするような扱いだったのが
相撲協会が仕切るようになり、一門を尊重しなくても良くなったのが遠因です。
今回、貴乃花親方を応援して一門を破門された親方は
土俵外の場外乱闘じゃ~っ!
オレらに土俵は小さ過ぎるんじゃ~っ!!ヽ(`Д´)ノ
そんな感じでどうだい?
投票は2月1日
ComingSoon