ブログネタ:空から降ってきてほしいもの | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

空から降ってきてほしいもの
ブログネタ:空から降ってきてほしいもの



先週の水曜日(21日)にこのお題が出されてから約1週間

食べ物が喉を通らないくらい真剣に考えました。



あくまでも『くらい』なのでキッチリ食べたり飲んだりしましたが・・・・

それはさておき





まず、雨の代わりに飴が降ってくるとか、お金(硬貨)が降ってくるとか硬いものは絶対ダメだと思うんですよ。


『傘も持たずに夕立に降られた』なんてことになったら

頭がタンコブだらけで血まみれの奈良の大仏さんみたいになっちまいます。





それじゃあ、お金(紙幣)とか、鶏のから揚げとか柔らかいものならどうか?



正直なところ、そんなに食べきれないし使い切れないし・・・・

余ったら腐ったり、邪魔になったりして迷惑です。





柔らかいもの+余ったらどこかに行ってくれるもの

そう考えたら結局 雨か雪しかないのか。



だけれども、折角 雨や雪以外の何かを降らせて良いのなら何か別なものを・・・・・となったところで悩んでしまったんです。







誰の邪魔にもならない

余ったら余ったままにしておいて良い

誰もが歓迎するもの

etc.etc.





それを考え続けた結論は

幸せ

でした。





空から幸せが降ってくる。

そう考えただけで幸せになった気がします。



♪他に何を望むの~美しき人間の日々♪てね







ペタしてね