ブログネタ:風邪の引き始め、まずすることは? | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

風邪の引き始め、まずすることは? ブログネタ:風邪の引き始め、まずすることは?


風邪の引き始めには鼻うがいをします。


(鼻うがいとは)
器にぬるま湯と塩少々を入れて溶かします。
左の鼻の穴を左手で塞ぎ、右の鼻の下に器を当てて右の鼻からぬるま湯をすすります。
鼻から口にぬるま湯が出てきたら口から吐き出します。
これを別の鼻の穴と交代しつつ数回繰り返します。


関(仮名)の日々雑感-鼻の穴


鼻うがいの良いトコロは普通のうがいでは届かない場所(赤いところ)のうがいが出来るところです。



しかも、口からのうがいよりスッキリします。




是非!!(°∀°)b