この数年間で得たもの、失ったもの | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

この数年間で得たもの、失ったもの この数年間で得たもの、失ったもの



難しいお題ですけども
得たもの⇒人脈
失ったもの⇒人脈
ですかねヽ(;´Д`)ノ

矛盾してるみたいですけども

一人ぼっちで無人島にいたらお金なんて何の価値も無いですし、
食べ物や飲み水を探さないといけないですから忙しいでしょうが、
かといって多忙を極める程ではないでしょう・・・・・


無一文のころに比べたら格段に貯金は増えたけど、だからといってそれが幸せか?と自問自答したら答えはNOです。
「忙しすぎる!1日が30時間あれば良いのに。」と考えたころもありましたが、30時間になったらそれだけさらに忙しくなるだけでしょう。


そうやって考えると
日々、新しい出会いがあったり、疎遠になる人がいたりして
結局、人と人とのつながりだけなんじゃないだろうかと・・・・・

今日も元同僚と飲み会
今週の土曜日は別の人たちとゴルフ
みんなが誘ってくれているうちが華だって実感します。



アイツは今何やってるんだろう?
久しぶりにメールでもしてみようかな。