【日テレ連動企画 相沢真紀さんからネタふり】好きな芸能人の交際宣言、ショック?応援できる? | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

【日テレ連動企画 相沢真紀さんからネタふり】好きな芸能人の交際宣言、ショック?応援できる? 【日テレ連動企画 相沢真紀さんからネタふり】好きな芸能人の交際宣言、ショック?応援できる?



昔バイトしてたスパゲッティ屋のシステムは
ホスト、ホステス⇒客さんを席に案内する。
ウェイター、ウェイトレス⇒オーダーを取って、料理を出す。
バス⇒お客さんに水を出し、皿を下げたり、机をキレイにする。
ウェイターやバスは担当するテーブルが決まっていて
そこで出た売上からチップとして時給にプラスされるものでした。

最初に
このテーブルには担当のウェイターが居ること。
オーダーは担当ウェイターにしてもらうこと。
が、お客さんに説明されるにもかかわらず、
お客さんはホスト、ホステスやバスに「オーダー。お願いします。」と言ってくるんです。

働く側から見れば、大勢のお客さんの内の一人なのですが、お客さんにとっては一対一なんです。
しかも、お客さんにとって要求を伝える相手は誰でもいいんです。



で、お題の答えですが
ショックも受けませんし、応援もしません。

ファンにとっては一対一に考えるかもしれませんが、
芸能人にとっては大勢のファンの内の一人なんです。

芸能人側からみれば、ショックを受けられても、応援されても関係無いハナシなんじゃないでしょうか?



その芸能人が
歌手であったら、良い歌を歌ってくれれば構わない。
役者であったら、良い演技をしてくれれば構わない。
と割り切って考えてます。


夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画