風邪予防 | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

インフルエンザが流行ってますね。

去年の12月から会社を休む人が増えています。


「馬鹿は風邪引かない」という諺があるので

私もそろそろ引いておかないと馬鹿の殿堂入りしてしまいそうです。


ですが、やっぱり風邪を引かないにこしたことはないので

私のやってる風邪予防を紹介します。



まず1つ目は鼻うがいです。


1、チョット深めな器を用意。

2、塩少々とお湯を入れて、塩を溶かします。

3、ひと肌の温度になるくらい水を入れます。

4、片方の鼻の穴を抑え、もう片方の鼻でズーっと3のお湯をすすります。

5、口から出します。

6、鼻の穴を変えて4と5をやります。


これは効きます。

受験生など、風邪引くワケにはいかない人には絶対にオススメです。



あとはネギを多く食べます。


我が家ではプランター(右下矢印こういうの)に何本かネギを植えていて

深型菜園プランターブラウン 650mm幅 ~家庭菜園・ベランダ菜園にぴったり!~
¥1,050
Amazon.co.jp


引っこ抜いて料理に使います。

ネギの根っこをもう一度植えて暫くすると、また生えてきますので重宝してます。


是非どうぞ。