
キックボクシングの魔裟斗選手や
ボクシングの亀田兄弟のように
打撃系の格闘技の選手で、パンチやキックを出すときに
「シュッ!シュッ!」と口で言う選手がいますが
そう言いながらパンチを繰り出す意味って何だろう?
それはさておき・・・・・
思い出のバイトは?というお題
思い返せば、いろんなバイトをしましたねぇ。。。( °д°)
ファーストフード
コンビニ
港湾労働(倉庫業)
工事現場
ペンキ塗装
レンタルスーツケース屋
長距離トラック
宅配トラック
年賀状の配達
スパゲッティ屋
etc.etc.
港湾労働というのは
船から降ろされた商品をパレット(フォークリフトで運びやすくする板)にキレイに積み直す。
という仕事でした。
時給や日給ではなくて、
1袋60kgの商品を、一つのパレットに決められた数(数十袋)を積むと
給料が貰えるシステムだったんです。
その当時の職場で働く人は、東北出身の出稼ぎの方が大半で、
コッテコテの東北訛り、しかも早口・・・・・
相手の言葉が分からない状況でイライラすることもありましたが
それでも何とか上手くやってました。
その日は、人間が集まらなかったようで、現場監督が
「倍の数やってくれたら、給料×2+α出すよ。」
と言ったので、金に目が眩み、立候補しました。
1日中、約10トンくらいを一人で積み直したら流石に疲労困憊でした。
疲れが極限に達するとホントに体が動かないんです。
体中が熱くなってまして、何も考えられないんです。
疲れ切って座っていると、同僚のオッサン一人が近づいてきて
「ぃぃちゃん。べっちょぃがねが。」と言ってきました。
「えっ?何ですか?」
「もう少しゆっくり。」
『べっちょ』って何?
と何回か聞き返し
結局、オッサンが言ってたのは
「お兄ちゃん、ソープランドに行かないか?」
ということでした。
パンチを打つときに「シュッ」という理由なんですが
オッサンを一撃で葬り去るパンチを撃ちたいときに
ついつい出てしまうんじゃなかろうか?
という結論に達した瞬間でした。