今月の初めの頃に特許の本を買いまして
特許に詳しい伯父さんが
「特許のアイデアがあったら申請書を書いてみな。添削してあげるから。」
と言ってくれたので、早速作ってメールで送りました。
特許の申請書は
【特許願】
【特許請求の範囲】
【明細書】
【図面】
【要約書】
の5つが1セット必要で
1枚の紙につき50行まで
1行につき40字まで
と決まってます。
他にも
《ですます調》ではなく《である調》で書いた方が良い。
ちゃんと、主語+目的語+動詞で書かないとダメ。
と制約があります。
このブログでは、倒置法とか使いまくって文法なんて殆ど無視ですから
そんな人間が書いた申請書を添削って・・・・・・・
申し訳ないッスm(_ _ )m
伯父さんは「2週間くれ。」と言ってましたが
3週間でも、1か月でも掛けていただいてOKです。
マジで申し訳ないッスm(_ _ )m
・・・・・・・で、ものは相談なんですけど
別のアイデアも浮かんでるんですけど、それもメールで送って良いッスか?