寂しいと思う瞬間は? | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

寂しいと思う瞬間は?



寂しいと思う瞬間 第4位

淀屋橋と北浜を結ぶ京阪電車の地下道で
携帯電話で話してたり、メールをやってたりする人がいるのに
自分の携帯電話を見たら寸分の狂いなく『圏外』になってたとき。


寂しいと思う瞬間 第3位
土日に大したことも出来なかった日曜日の午後
ブルーな気持でテレビを見ていたらサザエさんのエンディングが流れて
サザエさんの「じゃんけんぽん」という声に合わせて
手を出してしまった時
しかも負けた


寂しいと思う瞬間 第2位

墨田区の菊川にあるちょっと汚い中華料理屋に昼ごはんを食べに入ったら
注文してから20分経っても何も出て来ず
段々と厨房の忙しさが収まってきたときに
「お客さんのご注文は何でしたっけ?」
とカタコトの日本語を喋る店員さんに質問されたとき。


寂しいと思う瞬間 第1位

東京駅の長いエスカレーターに乗っていたら
10人くらい前に
恐ろしいほど足が細くて、恐ろしいほどスタイルの良い人を発見!!
この人はもの凄い美人に違いない!一目顔を見てみたい!
と、混んでるエスカレーターを登っていき
通り過ぎざまに顔をチラっと確認させていただいたら、それほど美人でもなかった。
その後、混んでる長いエスカレーターの右側(左側は人が並んで立ってる)を
急いでる訳でもないのに
エッホエッホと歩いて上がっていとき。


こんな感じですけども・・・・・