母親は視力が弱くなって、兄は右脚の大腿骨を骨折してるので
休みの日は運転手をやってるんですが
朝から
兄を病院への送り迎え
母親を仕事への送り迎え
をしてると、午前中なんてアッという間に過ぎてしまいますよ。
午後になってから
20~30歳くらい年上の知り合いが(30歳は失礼かも・・・・(;´▽`A``)写真展で入選した
ということで六本木に行ってきました。
(六本木駅)
富士フィルムフォトサロンが有楽町から六本木に移ったので
六本木参上ていうことになったんですけども
やっぱり有楽町の方が交通の便が良いような気がします。
貰った招待状には「17日に居ますので・・・・。」と書いてあったのですが
土曜日には休日出勤して会社の棚卸の予定があったので
PCのカレンダーに『18日、写真展(六本木)』と書いておいたんですが
17日の棚卸の予定が無くなったのに
カレンダーを書き換えて無かったんですよ。
「本当は昨日行けば会えたんだ・・・・・・(-。-;)」
と六本木に着いてから気付いて・・・・・
まぁ仕様がないですね。
ちょっと小腹が空いたので
一風堂でラーメン食べました。
池袋の一風堂と違って
こんな細い路地の奥にあるので、あまり目立たないです。
ただ、
大通りにこんな看板が出てるんで・・・・・
ハイ!到着です。
『アマテラスの会写真展』というアマチュアカメラマンの会ですが
数年前から出品してて今回は3点も入選してます。
10月に上野でやってた『総合写真展』でも
2点入選(1点は優秀賞)を取ってたんですが
ドンドンと入選数が増えてます。
ある程度の年齢になってから始めたのに
ドンドン実力を増していく姿は凄いです。
コッチも頑張らないと・・・・・o(^-^)o
写真展の会場を出た後、時間があったので
「映画でも見ようか・・・・」と六本木ヒルズに向かいましたが
次の約束もあり、時間が合わずに断念!!
急いで地元に戻ったら、意外に早く戻れたので
「映画見とけば良かったかな?」と反省。
その後、地元の友達と飲み会です。
『もつ鍋食べ放題』の店なんですが
不思議な程、満腹になりましたが
3人で飲みに行って、写真の鍋で3杯(1人1杯)食べたコトに気付いて納得。
久しぶりに会ったのですが、みんな元気そうで何よりです。