アルバイ党 | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

“日本アルバイ党 後援会で参加しています



今、何気なく

上のバナーのアルバイ党のHPを見てみましたら


音楽関係の仕事をしたいのですが

取り合えず何処かに就職した方が良いか

音楽関係に絞って待った方が良いか悩んでいます。


なんて相談が載ってました。





私の母親はパチンコをやります。

というよりもパチンコ以外はやりません。


私は株式投資やFXはやります。

トトやロトは小遣い程度で時々、

競馬、競艇、競輪は年に1~2回程、

パチンコはもう何年もやってません。


私の周りには

競馬だけの人。

競輪だけの人。

トトだけの人。

そういったものは一切やらない人。

とイロイロいます。



私がパチンコをやらない理由は

以前、3千円のパッキーカードを買って

打ち始めたら、一度もスタートに入らずに終わってしまった時に

「オレにはパチンコのセンスが無いんだ。」

と実感したからです。



他の人たちも

『やる、やらない』の基準は「私にはセンスがある(ない)」と感じたかどうかだと思います。


イロイロな分野に触れたり、人と会ったり、実際にやってみたら

「これなら出来る。」「コレは無理だ。」と感じる部分があるハズです。




この相談者には失礼だと思いますが

音楽関係でやっていける自信があるならソチラに進めば良いですし、

無理だと思うなら就職すれば良い・・・・・

(とは言っても、最近のサラリーマンは気楽な稼業じゃないですけど)



音楽関係に進むか?サラリーマンになるか?

で悩むのは

音楽に対しても、その他の事に対しても中途半端にしか係わってこなかったからだと思います。



結論を言えば

音楽関係に進んだ方が良いと思います。

ソコで一生懸命やってみて「やれる」「やれない」という自分自身の結論を出さないと

ドチラの道に進んでも中途半端で終わってしまう気がしますけども。