青空taxiさん からバトンが回ってきました。
さらさら~っと行きますよっ!!
1)最近よく聞く音楽は?
冬のソナタの主題歌です。
私のオフクロが韓流ドラマが好きで、韓流ドラマのサントラCDを買ったのですが
それ以来、夜になるとCDをエンドレスでかけたまま寝ちゃうんです。
いい加減にして欲しいのですがどうしたら良いでしょうか?
2)テンションの上がる音楽は?
これは難しいですね。
2つあるのですが・・・・
サバイバーの『アイ・オブ・ザ・タイガー』と『バーニングハート』です。
- ¥2,400
- Amazon.co.jp
- Greatest Hits/サバイバー
- ¥2,280
- Amazon.co.jp
- ¥2,400
- Amazon.co.jp
ロッキー世代ですから、これは外せないですよ。
テレビでジャッキー・チェンの『酔拳』なんてやった次の日には学校で酔拳ゴッコをやった記憶のある方がいると思いますが、
テレビで『ロッキー』をやった次の日なんて、みんなロッキーやアポロやドラゴ気分になってましたよ。
3)切ない気分になるのは?
これは有り過ぎですよ ヽ(゚◇゚ )ノ
いろいろある中で敢えて選ぶなら
イルカさんが歌ってる『海岸通り』が最高ですね。
特に
♪貴方を~乗せた~船が~小さくなってゆく~♪
のところは『涙腺の破壊王』ですね。
- イルカ ベスト/イルカ
- ¥3,147
- Amazon.co.jp
4)カラオケで絶対に歌う曲は?
ザ・ブルーハーツの
リンダリンダ
人にやさしく
青空
etc.etc.
とりあえず一通り歌います。
5)癒される曲は?
6)思い出のある曲は?
5番6番合わせて、ショパンの『別れの曲』です。
中学時代にバレーボール部に入ってたのですが
一コ上の先輩たちの卒業式が終わって、体育館の片付けをしていたら
校内放送でこの曲が流れてました。
大体、部活で強い世代の一コ下(ヘタするとニコ下も)の世代は
球拾いばかりやらされたり、
試合に出してもらえなかったりで
めちゃくちゃ弱くなっちゃいますね。
逆に、そのまた一コ下の世代は
上級生と同じ練習をやらされ
試合にもちょくちょく出さされるので
強い世代になる可能性が多いのですが、
私の三コ上の世代が全国大会に出るほどの実力だったためか
二コ上と一コ上の世代は本当に『激弱の世代』だったんです。
ニコ上の先輩たちは既に「オレたちは弱いから」と達観してしまっていて
練習もソコソコで、夏の総体でも早々に負けていましたので
思い出が無いのですが
一コ上の先輩たちも一回戦目のリーグ戦で敗退しましたが、まじめに練習をしていたので思い出が多かったんです。
体育館の片づけを終えて練習を始めようとした時に
教室で卒業の手続を終えた先輩たちがやってきて
「みんな頑張れよ」なんて言ってくれたのですが
窓から3月の午後の日差しが射していて
『別れの曲』が流れていました。
何となく人生で初めて
「あぁ。これが”別れ”ってヤツなんだな。」
と思ったのを覚えてます。
そんな思い出の曲です。
7)LIVEで聞きたい曲は?
パヴァロッティ、ドミンゴ、カレーラス等などは直に歌声を聞いてみたいです。
楽器の音は、いくら良い音でも
最上級の人間の声には勝てないって聞いたことがあります。
曲は・・・・・なんでもいいですけど・・・・・フニクリ・フニクラとかで
8)このバトンを5人へ
k1fanさん
qa-sogoさん
natup55さん
purewingさん
the-scorpin-xさん
お願いいたします m(_ _ )m