キン肉マン | 関(仮名)の価値化ブログ

関(仮名)の価値化ブログ

私が日々行っていることを価値化するために努力するブログです。
いろいろなことについて書きます。
記事のテーマを参考にしてご覧ください。

3月31日に書いたブログに なつをさんから


次は何の試験を受けるんですかぁ?
でも、関さん、簿財持ってらっしゃるんですよね?(尊敬します)
他の資格要らないんじゃないですか?
それよか、他の科目は受けないのですか?
法人とか消費とか・・・?
って余計なお世話だとしたら、すみません。

とコメントを頂きました。

3月31日に書いたブログ

なつをさんのブログ

200X年に銀行から役員として出向してきた方がいらっしゃいまして、

イロイロなリストラをしたのですが

その中に『個人評価制度』というのがありました。

その項目の中に『自己啓発』というのがありまして、

平たく言えば「資格を取れ」ってことなんですけども

 

 

(`・ω・´) 関(仮名)君の今期の自己啓発目標は?

(-""-;) 基礎からやり直すつもりで簿記3級から取り直そうかと考えてます。

(`・ω・´) あっはっはっは!・・・・・・・・ビジネスキャリア制度って資格があるよ。

(-""-;) いや~あっはっはっは!

(`・ω・´) あっはっはっは!

(-""-;) あっはっはっは!

(`・ω・´) あっはっはっは!

(-""-;) あっはっはっは!

(`・ω・´) あっはっはっは!

o(_ _*)o ビ・・・ビジネスキャリア・・・受けます。

(`・ω・´) おおっそうかっ!あっはっは!


と・・・半年に1回こんなやり取りがあって、どんな資格を受けるかが決まるので

次に何を受けるかは未定です。

しかも銀行というのは

1年で何千人も入行させて、ノルマを達成出来るか?出来ないか?のふるいに掛け続け

最後まで残った人間だけが生き残る世界なんです。

その感覚で目標が決められていくので

どこかで不合格になるまで、どんどん難しい試験に挑戦し続けることになると思います。

最初は地球征服をたくらむ宇宙人や怪獣と戦う程度だったキン肉マンが、

だんだん強い敵が現れて、最後はシャレにならないコトになるって感じでしょうか。