たゆたうくらげ~マイペース更新中~ -8ページ目

たゆたうくらげ~マイペース更新中~

ふわりふわり、くらげのように漂いながら、たどり着く先は・・・私にもわかりません。泣いたり笑ったり、今日も私はここにいます。

昨日のお勉強パン、苺酵母復習生地にて




*丸パン(食パンの余り生地)




*くるみカンパーニュ風


本当はクッペ成形なのですが、分割すら余裕なく…




肝心の
*食パン


焼成残り10分あるのに、バイトに行かなければ~(T_T)
…なんと、オーブンにそのまま残して出掛けました


帰ってきたら何とも情けないお姿に(;∀;)


時間に余裕が無いのに、一気にやろうとした自分に反省
でも、苺風味がたまらん美味しさでした!!








Android携帯からの投稿



苺酵母を使って…




*苺食パン

あと、写真まだ撮ってないけど
*クルミバタートップ





食いしん坊にはたまらんです♪
ほんとは楽勝に食べられるのに、皆さんに合わせてお持ち帰りしてみた(^_^;)




苺酵母エキスでパンケーキ
めちゃめちゃおいしー♪




メープルとイチジクのクリチディップ
スモークサーモンのリエット
これまたおいしー♪♪




この豪快さが好きだー!!
丸ごとかぶりつきたいです


作ったパンは
珍しくまだ食べてません
電車で爆睡したからなのね~( ̄▽ ̄;)




でも帰りにしっかり苺を買って仕込みましたぁ
飲みたいし1P仕込み(笑)










Android携帯からの投稿
さをり織りの途中
2軒お隣のギャラリーで、違う織り作家さんの展示を拝見

5分でできるワークショップ
便乗乱入しちゃいました



色んな糸と花芯で…



コサージュが出来ました♪




みかんとお手製マドレーヌ、三角モチーフいただいちゃいました~☆


帰り道
気になるお店に吸い込まれ





*カラダに優しいよるごはん
*柚子トニック






「日々の糧となるカラダに優しい食事とお酒を楽しめる店

がコンセプトみたいです(*´∇`*)


ごちそうさまでした~♪




Android携帯からの投稿
先日地元で体験した
【さをり織り】

大阪に本部があるということで
丁度大阪に行くついでに、ダメ元で見学出来ないか問い合わせておりました


更に、パンのお勉強中
はっ!!今日は21日だわー♪
21日といえば



【四天王寺さんの骨董市】






テンションあがるあがる♪
お天気も良くって、耳、首、顔が痛かったぁ…焼けたみたい(笑)


そして夕方
さをり織りの工房さんへ



見学だけで大満足だったのに、何と体験させてくださった…( ;∀;)
富山に手ぶらで帰すわけにはいかん!!と(笑)




あらかじめ張ってある幾つかのたて糸から、もっとも選ばなさそうなビビッドなやつを



そこに自分の選んだ横糸が合わさり、予想の出来ない色合いに



気がつけば15色以上の色を使いました
同じ色は使わず、過去は振り返らない(笑)



命名
【大阪の春~旅の恥はかき捨て】


偶然、大阪の桜の開花日でした


続く








Android携帯からの投稿
同じ生地だけどカウントさせて下さいー(^_^;)







*ベーコンエピ




*ベーコンチーズ


夕方までに、全部お腹の中に消えちゃいました





Android携帯からの投稿