Go!Go!MSC -9ページ目

Go!Go!MSC

ミッドランドスクエアシネマのスタッフブログです♪

車ゴールデンウィークと言えば…辛い思い出しかありません、


ブログ部長の小澤です。誰かハピネス分けてくださいガーン



そうそう、先日やっと『舟を編む』観たんです。


久しぶりにホッコリあったかい気持ちになりました得意げラブラブ



Go!Go!MSC

出版社に勤める超マジメ過ぎで社会性ゼロな青年と


そんな青年をあったかく見守る…というか、


放っておけない心優しいひとたちの物語。



ポイントは、「出会い」と「天職」かと。


人それぞれいろんな才能があるけれど、


才能が開花する仕事は自分ではなかなか見つけられなかったりする。


意外と、自分で見つけるより、他者から見いだされる場合が多かったりする。



運よく、自分の才能を開花できる仕事に巡り合えたら


それはもう天職と言えるんではないかと・・・思うのです。


主人公:馬締(マジメ)くんが出会った仕事は“辞書作り”


辞書を作る仕事の奥深さといったら…


小澤には全くもって不可能ですガーン



そんな自分とはかけ離れた仕事だけど、


どんな仕事にも共通する大切なことをじんわりと教えてくれるのです。


ホントにめっちゃいい映画。周囲の評判もめちゃいい。


映画に迷ったら、是非ご覧ください。


もれなくハピネス貰えますラブラブべーっだ!



5/6(月・振休)&7日(火)の12:40と20:40の回は、


耳の不自由な方もお楽しみ頂ける


日本語字幕付き上映。


皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。





追伸

小澤の大好きな加藤剛様&八千草薫様が夫婦役です。

あぁ、八千草様みたいな魅力的なおばあちゃんになりたいまるちゃんのおばあちゃん


みなさん、怖いの好きですか??

昔、昔・・・『呪怨』の予告を見て、シャワーを下向いて浴びれなくなった、

ブログ部長・小澤です。




やっぱり上映しますよね・・・『死霊のはらわた』


しかも、R18+ですよドクロドクロドクロ




ホラーの上映が決まると、決まって起きる大問題が叫び




“だれが・・・てすとらん・・・するのか・・?”


※テストランとは、公開前に映画の状態をチェックするお仕事なのです。





ギャーーーーー叫び


プロジェクション(映写)担当のリーダー・Tさんは、怖いの大嫌いドクロ


小澤も大大大嫌いドクロ


スタッフにもことごとく拒絶され・・・ぶーイヤべーイヤ


最終手段・・・当館のTOP、総支配人に頼み込むおじぎペコリ緑


と、毎回なるのですが・・・



今回は、総支配人の都合が合わず・・・がーん



“どうする!どうする!どうする~やばい2!?”



となっているのです。



困りました・・・ガーン



しかし!

公開までには、ありとあらゆる手を使ってなんとかします!!



どんな手??ラーメンラーメンとか・・・飯でつる作戦ですにひひ



こんな大変な問題を潜り抜け、



やっとの思いで公開にたどり着く



『死霊のはらわた』5/3公開!


ドキドキ楽しいGW真っ只中の公開ですドキドキ



たくさんのホラー好きの皆様が来て下さることを祈ります祈ってる祈祈+




えへへへへへへへへっへ~
Go!Go!MSC
だれか~てすとらん、やって~Movie

『死霊のはらわた』解説

1981年に公開され、全世界を恐怖で覆い尽くした伝説のカルト・ホラー映画『死霊のはらわた』。サム・ライミ監督の名を世間に轟かせ、スプラッター・ブームを巻き起こした作品が、2013年、リメイクで蘇る…

薬物依存症の妹ミアのリハビリのため、兄と友人たちの男女5名は山奥の不気味な小屋を訪れる。そこで彼らは禁断の「死者の書」を発見、“決して開けてはならない”という忠告を破った結果、邪悪な死霊を甦らせてしまう!
姿なき死霊に憑依され豹変したミアは、うわ言のように恐ろしい言葉をはき続け、見るも無残な姿となって仲間たちに襲い掛かる。
閉ざされた森から出ることも助けを呼ぶことも出来ずに、次々に憑依されていく若者たち。
彼らに生き残るすべはあるのか―

皆様、こんにちわパー


ミッドランドスクエアシネマのブログ部長・小澤です。アラフォーです。


いよいよ始まりましたね、ゴールデン ウィーク音譜


劇場も賑わっております!



昨日の夜は『アイアンマン』観てくれましたか?


観たくなりましたよね~『アイアンマン3』


今なら、入場者プレゼントもありますよ!


先着なのでお早目に~。


この間まで、名古屋のアイドル・ななちゃんは


こんなことになっていたんですよ。


皆さん、見ていただきました??


Go!Go!MSC
いや~、色っぽいですキスマーク


ななちゃんを知らない、全国の皆様に、全身をご覧いただきましょう!


ばばんっ!!


Go!Go!MSC
デカいでしょ??強そうでしょ??


まさか、アイアンマンに変身するとは、驚きです!






続いて、『図書館戦争』も始まりました!



テレビ 前回の『ピカル』観ました??


岡田君、『白鳥美麗』のコントで暴れまくって、


芸人も引く弾けぶり!めちゃくちゃ面白かったです。


うちのスタッフYちゃんも「このドブス!!」ってののしられたいラブラブ!


って言うておりましたラブラブ

さて、公開前に熱戦を繰り広げた“図書館戦争de映画館戦争”キャンペーン。


小澤は、特等映画監までいきましたよチョキ


皆様のおかげで、めでたくTOP8になりました・・・が!


残念ながら、抽選に外れてしまいましたしょぼん申し訳ないです。


でも、劇場に岡田君と榮倉さんの全国に10枚しかない


貴重なポスターをロビーに掲載しています。


ぜひ、見に来てくださいね。



皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。




はじめまして音譜

ミッドランドスクエアシネマのブログ部長、小澤ですグッド!べーっだ!


ピカデリーから移籍し早1年!


「小澤さん、またブログやらないんですか~?」とか、


「ミッドも、FBとかブログとかツイッターやればいいのにー。」という、

皆様の、熱い声にお応えし、遂に始まります!スタッフブログチョキイエイ。


映画の最新情報から、日々の小ネタまで、情さくらさくらさくらさくら


でお届けしていきたいと思います。


しかし!!


小ネタさえ無い時は、小澤の大したことないプライベートネタでご勘弁をにひひ



それでは、末永く、お付き合いくださいませニコニコ



  MSC.B.B小澤

  ( ※↑ミッドランドスクエアシネマ ブログ部長 小澤の略です)