石原都知事の再選キャンペーンのコピーをぱっくったことは素直に認めます。


期末の総括!


現代文―6割

古文―6割

漢文―7割

数1―5割

数2―5割

リーディング―6割

ライティング―6割

日本史―7割

生物―6割

某総合科目―6割

家庭科―6割


結果:クラス下位10番内入り確定


はい終了~


リーダー予習してない~


数2宿題無視~


計画立てしてない~


愚痴ばっかり~





「そのときは彼によろしく」なかなか良かったよ。


2時間くらいあったみたいだけど、そんなに長く感じなかった。


長澤まさみだもんね~


小説読むかな

憎たらしくて仕方ない「クソ」期末テストが明日で終わり。最終日は日本史・古文・数2と言うラインナップ。


「クソ」期末が終わったら映画だ~♪ぶっちゃけデートです。もちろん女の子と。


そう思えば少しはやる気が出ると言うもの。単純だけど不変の真理。


さっさと日本史やんなきゃ。う~ん量が半端じゃない。


化政文化死ねば良いのに。


明治維新複数人でやるな、一人でやれ。人名増えるだろうがぁ(怒)


まぁそんなキチガイじみた発言はしませんが、不満たらたらですね。


「クソ」期末が終わったら、プリントと確認テストやって、金・土で進研記述。


いや~スケジュール作るの下手すぎ~どんだけ~


プロポーズ大作戦、エンディング微妙~


スピンオフに期待するしかない!


つーわけで、大人しく日本史やります。多分覚えられないだろうが…


水曜は友達と映画です。「そのときは彼によろしく」を見に行きます。


何気に「ですます調」に変わったのは問い詰めないこと。


学校終わってから天神へ行く。もし遭遇しても声かけないで下さい。(いや、筆者と面識無いからそもそもありえない)


テスト終わってからだから尚更楽しみ~




明日のテストはもう捨てよう。明後日の日本史も捨てよう。




…いや、ちゃんと目は通しとこっかな。うん。