先日、生徒さんが100㌔マラソンに出場して、完走されました~クラッカー


すごいですよねぇ~ドキドキ


私は100㌔走ると聞いただけで立ちくらみしそうになります^^;


100㌔走って、何か気づきはありましたか?と聴いてみました。




「なんか、何でもできそうな気がします。


出来ないと壁を作っていたのは自分だったことが分かりました」




すばらしいですねぇ~ヾ(@°▽°@)ノ


何でもそうですよね^^


出来ないとか、無理だからやらないとか・・・・


出来ない境界線は自分で決めています。


そもそも、壁も境界線も、現実に見ることはできない、無いものですよね^^


やってできなければ、次の方法にたどりつけますが、


やってもないのに出来ないと自分で決めてしまったら、そこで終わってしまいますね^^


もし、「あっ、こんなところに壁が・・・」 と自分で気がついたら、、


ちょっと消しゴムで消して見てください。(*´∀`*)