ここ最近、本当にバタバタしていて、久々のブログ更新になってしまいましたm(_ _)m
今日も、愛媛県で仕事して、岡山教室へ。
高速道路、めちゃめちゃ飛ばしました^^;
今日は、生徒さんの目標を明確にしました。
この夢を全部後押し出来ると思うと、ほんとうにぞくぞくします。
天職です。はい^^
夢や目標に向かうとき、また 向かいたいとき、
とても大切なコツがあります。
以前、「それ、コツ?」 と言われたこともありますが、、、、^^;
なんだと思いますか?
あのね、
「やると決める」 です。
当たり前だと思われるかもしれませんが、
意外と、これをしてない方が多い。
例えば、将来的に起業したいけれど、まだ何をしたいか明確ではないとき。
先に 「起業する」 と決めるんです。
「起業する」と決めていなければ、いつまでたっても自分に向いているものに出会えません。
逆に言うと、自分の中で「起業する」と決めていれば、
アンテナを張った状態で行動しているので、何かしら情報が入ってきたり、ご縁に恵まれたりします。
偶然のように見えますが、チャンスに敏感になって、的確にそのチャンスを掴むようになるんです。
なんだかいつも同じところでグルグル回っているという方は、
先に「やる」と決める作業を飛ばしているんですね^^
決めたからといってすぐに取り掛からなければいけないわけではありません。
じっくり作戦を錬ればいい。
何が違ってくるかというと、スピードが確実に変わります。
やりたいことがあるのなら、「やる!」と決めましょう。
作戦会議はそのあとです。