私ね、晴れ女なんです
晴れて欲しいと願った日に雨が降ったことがないの。
司会歴10年。
野外イベントで雨が降ったことは1度もないし、
結婚式も、雨は降ってもガーデンを使う時間帯には必ず雨がやむから、
ガーデン使用が急遽室内になったことも1度もなかったんです。
台風の日も。笑
だからね、全く根拠のないへんな自信があって(笑)、
新郎新婦さんと打ち合わせのときに天気を気にしてたら、
「大丈夫! 私、晴れ女だから^^」 って、勝手なことをよく言ってました。笑
ある日、とっても元気いっぱいのパワフルな新婦さんが、
「私、雨女なんですよ、たぶん雨が降ると思うから、最初から全部室内にしておこうかな・・・」って
大事な日は必ずどしゃぶりだと言うんです。
私は晴れ女だから、どっちが勝つかな^^ なんて話してたら、
当日、本当にどしゃぶり(;゚Д゚)!
何の疑いもなく晴れると思っていたので、ビックリでした^^;
だって、10年連勝だったんだもん
こうして、晴れ女は雨女に破れましたが、
披露宴が終わって帰る頃、外に出ると大きな虹と青空が・・・
雨が降ると思い出します。
今日はあのときの新婦さん、お出かけかなぁ・・・って(*´∀`*)
雨の日の結婚式。
ガーデンやテラスを使う時間帯に雨がやむと、
カーテンの向こうでは、スタッフ総出で ぞうきんを両手に何枚も持って、
必死にタイルを拭いています。
ドレスが汚れないように
みんなが滑らないように
そんな中、みんなに祝福されて1日を過ごすお2人には、
本当に幸せになってほしいと、心から想います