最近、立て続けに2人の方に、


「エリちゃんのブログ、真面目でビックリした」 と言われました^^;


普段のイメージとちょっと違うのかなぁ・・・


仕事はめちゃ真面目だよ~!(普段から真面目だよー)(^^ゞ





さて、今日の朝、明日は自己開示について書きますね♪と言いました。


日付が変わったので、書いてから寝ますね(*´∀`*)





自己開示というのは、コーチングでいう自己基盤の中の1つです。


自己基盤とは、パーソナルファウンデーションともいい、簡単に言うと、心の持ち方。


この自己基盤は


・自己理解

・自己承認

・自己開示


の3つがあります。


自己理解・自己承認は、すごーく奥が深いですね。


自己開示は、心がけさえあれば、できるところから今すぐ始められると思います。


自己開示とは、漢字のごとく自分の事を開示する、話すということで、


自己開示をされた受け手も同程度の自己開示をするという’’返報性のルール’’があります。



仲良くなりたいと思う人には、自分のことを話してみる。



自分が心を開くと、相手も同じまではいかなくても心を開いてくれやすくなりますよね^^


セミナーや教室では、自己開示について深めるときには


「ジョハリの窓」 対人関係における気づきのグラフモデルもお伝えしています。


興味のあるかたは、ネットで調べてもすぐ出てきますが、


とっても奥が深いのでぜひ教室にいらしてくださいね。





この自己開示、日常生活のいろんなシーンで活用できますが、


自己紹介も自己開示のひとつですね。


印象力の出番です。笑




次回は、自己紹介における印象力について


おやすみなさい流れ星