すごく尊敬してる方が言ってました。
「 働くとは、端を楽にすること 」
なるほど~って思いました。日本語は素敵だね
家族のためでもあるだろうし、
全然知らない誰かも、仕事してるあなたの笑顔で癒されたり救われたりしてるかもしれない。
人は笑顔になると、ハッピーホルモンが出てポジティブになるそうです。
自分が幸せになるだけじゃなくて、その笑顔を見た人からも、
ハッピーホルモンが出るそうですよ^^
この話を以前 教室ですると、医療関係の生徒さんが、
「これは本当でね、副交感神経が・・・」って、みんなに説明してくれました。笑
ホントらしいよ
でも、なんだか笑えないときもありますよね。
そんなときはね、口角だけあげる。
笑えなくてもいいの^^
脳の誤作動なのかなぁ?
ちゃんと、ハッピーホルモンがでるそうです。
心と体と脳は繋がってるんだね。
今笑えない人も、安心してください。
口角だけ上げる。
これなら、ラジオ体操より簡単^^
少しづつ、できることから始めましょう♪
働くということは、端を楽にすること。
意外と小さな心がけで、たくさんの人を楽にしていけるんですね。