晴れ女のエリエリですハート



昔、雨乞いで 100%雨を降らすことができる祈祷師さんがいたそうです。

なぜそんなことができるのか、、、




雨が降るまで、絶対に雨乞いを止めなかったからだそうです。




ここだけ聞くとマンガみたいだけど、 どの成功哲学の本にも書かれている 『あきらめない』 って、こおいうことなんでしょうね!(b^ー°)

さて、コーチング的に考えるとどうでしょうか電球

答えはひとつではありません。

がんばることはとてもいい事ですが、

’’逃げるが勝ち’’ ということわざもあります(笑)

世間的な価値観で判断(誘導)するのではなく、

その人にとって、何が1番重要なのか・本当はどうありたいのか、、、

ということを、コーチは常にニュートラルな状態で引き出していきます。




『人と自分は違う』

これが理解できると、人間関係などが少し楽になるかもしれません。




さぁ、あなたなら どんな選択をするでしょううまい!

選択肢は、たくさんあるはずです。

導き出す結果はもちろん大切ですが、

どうしてその結果にもっていきたいのか。。。

そこが1番重要だったりします。





今日も素敵な1日でありますように( ^)o(^ )