今日はエリエリのことを少しお話したいと思います。


エリエリが請負の仕事を始めてもうすぐ2年になります。


このお話をいただいた時は、チャンス!!と思い、くわしく話も聞かないまま飛びつきました。


簡単には説明うけましたけどね(笑)


もちろん、お話を持ってきてくれた方のことを信頼してたから、何の疑いも疑問もなかった。


『はぁい! がんばりまぁーす!』 みたいな・・・笑


スタートまで1ヵ月。


それまでにスタッフを10人集めて研修して・・・


そのころは毎週末のように司会で県外にでていて、平日も仕事を持っていて、打ち合わせもこなして、自分も現場に入って研修を受けて・・・


もうめちゃくちゃでした。苦笑




体がしんどいのはどうにかなるけど、精神的にとってもきつかったです。


実は、エリエリが請け負うことによって、もともといたスタッフが全員解雇。


その人たちに引き継ぎを受けるんだけど、教えてくれるわけがないですよね。


エリエリ、何にも聞かされてなかったんです。


まぁ確認してないエリエリが悪いんだけど汗


お客様はすでにそれをみんな知っていて、エリエリは乗っ取りの悪徳業者です。


「あんたが責任者か!」 「金で買ったんか」 等、色々言われました。


たくさんの業者さんからは、なんでお前が・・・みたいな汗


がんばってただけなんだけどね顔・笑顔




もう 信頼してもらうしかないので、とにかく心をこめてがんばりました。


そうして半年たったころ、急にお客様の反応が変わってきたの。


急にみんなが褒めてくれるようになってきて、どこかに行けばお土産を。


卵焼き作ってきてくれたり、毎日のように、誰か彼かが何かをもってきてくれるようになりました。


その気持ちがとっても嬉しくて、がんばってよかったなぁ~って、なんだか報われましたよハート


でもね~、スタッフがいたから辞めれなかったというのが正直なところで、1人だったら絶対辞めてたな~笑




今は みんなに言ってます。


『とりあえず、半年がんばってみたらキラキラ


特別な理由がない限り、辞めるのはいつでも辞めれますクマ


でも、頑張るのはそのときしかできないからねーバラ


エリエリのひとりごとでしたエリ