名刺交換のとき、自己紹介 ちゃんとしてますか?あひる



大人になって仕事を持つと、便利なもので 名刺交換だけで挨拶が終わってしまいますあせる



あなたは こんなふうに呼ばれてるかもしれません・・・








『 ○○会社の人! 』



『 ○○のフロントの人! 』



『 お昼にいつもくる人! 』  ・・・・・など。








まだ 『笑顔の素敵な人!』 とかなら嬉しいですが、



会社名しか覚えてもらえないのでは 寂しいですよね顔・笑顔






すべては 名刺交換でつまずいています叫び





そうならない為にも好



1分以内で自分アピールできるコメントを、何個か考えておきましょうハート2



その場で 相手との共通点を見つけてお話できるのであれば必要ありませんが、慣れるまでは 引出がたくさんあった方が便利ですニコ






この時に注意したいのが、堅くなり過ぎないこと。



おもしろくないのも、これまた記憶に残りません。



難しく考えると、難しい挨拶になってしまいますムーミン






・私はこんなことやってます


・こんなことやりたいと思ってます


・一緒に~しませんか?


・最近こんなこと始めました  ・・・・・など





1つでいいから、何かつけたしましょうバラ



あなたと組むと楽しいかもキラキラと思ってもらえたら成功ですぶた










名刺をいただいたら、名刺ばかり見て話す人がいます。



名刺と話してるのではなく、名刺交換をした相手とコミュニケーションをとるための名刺交換ですシャボン玉



名刺の内容を確認したら、必ず相手の目を見ましょうsei♡



あたりまえのように聞こえるけど、名刺ばかり見て喋ってる人、けっこう多いんですよすーぱーきのこ



無意識にやっちゃいます泣きおまめ



ぜひ、名刺から話を広げてみてください。





・名前の読み方を確認する


・名前を褒める


・住所の近くのショップなどにふれてみる


・名刺に書いてる内容について質問する  ・・・・・





名刺1つで、会話は無限大ですおんぷ








名刺交換は、自己紹介のための道具にすぎませんangel



道具は有効に使いましょうねMaa










エリ