昨日は この本をよみましたドキドキ


* * ゴー ゴー mook  * *

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=erilove-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4757305621&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr " style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



‘‘人生のたな卸をする‘‘ という項目がありました。



こうした作業をしてみるだけで、これまでスコトーマ(心理的盲点)として隠れて見えなかった点が、明るみに出てくるそうです。



人生のたな卸 というと、‘‘過去にこういう出来事があったから、今はこうなってしまっている‘‘的な思いになりそうですが、



そういうネガティブな考え方は捨てて、どこまでも未来に向けて未来の幸せを確信することが大切!とされています。




注意点は、過去の失敗や間違いを客観的に把握するのは構わないけど、誰かを非難したり 批判したりしないようにすること。




これって、とっても大切なことですよね~あひる



誰かを非難しても 批判しても、何の解決にもならないし、避難や批判って、中毒みたいに止まらなくなっちゃう汗



ストレス解消のために、ちょこっと友達に聞いてもらって、スッキリするのはいいと思うけど、怒りのパワーを未来にむけちゃうと、とってもしんどいですよねムーミン



たまにならいいけど、しょっちゅう聞かされる友達がいるとしたら もっとしんどい。。。かもシャボン玉



怒りのパワーは顔に出ちゃいますから、女の子の大敵です成長



幸せそうな人と話してると、こちらまでほんわかしてくるでしょ~ル・クルーゼ



エリエリ、そんな 歩く癒しになりたいと思います絵文字






P.S.日本を底上げしましょうドキドキ









エリ