20日土曜日。
この日は念願の余市蒸留所へー。
案の定、昼になってやっとの出発でしたが、
色々な人がお勧めしていただけあって、
いい経験、させてもらいましたー!
普段頂いているモルトがどんな風に作られているのか、
知ることができて本当に良かったー
これからますます美味しくいただけそうです
で、お・ま・け・に、
小樽からの帰り、
丁度SLニセコ号に乗ることができたんです!!
SLなんて初めてだったので、うれしかったー
なんだか妙にはしゃいでしまいました。
で、この日の夜はお鮨!
すすきのの○鮨というお店でした。
北海道のネタで江戸前のお鮨というふれ込み。
ネットでも評判がいいみたいだったし、
ちゃんとしたお鮨を北海道で頂くのは初めてだったので、
とっても期待してお邪魔しました。
で、感想。
うーん、紹介してくれたモツ部部長には悪いけど・・・
ごめん、やっぱりお鮨は東京が美味しいなぁ。。
ネタは確かに新鮮。
つまみで頂いた、うに、いくら、干し数の子、確かに美味しかったです。
でもにぎりは・・・??
北海道の魚って、ちょっとどこか大味なもものが多いし、
正直大将の仕事もそこまでではない気がしました。
この味で2人で4万なら、銀座のほうが絶対いいなぁ。
でもね、何より最もこのお店で不満だったのは、大将の接客。
むちゃくちゃお客によって態度変えてました。
私たちは(大将にとって)やな客だとは思われなかったみたいだけど、
別のお客さんでとにかく気に食わなかったらしく、
むりやり早く終わらせて早々に帰らせてたんです・・・
しかも、そのお客さんが帰った後、私たちに愚痴ってくるし。。
いや、確かに、そんなに感じのいいお客さんじゃなかったと思うけど、
他のお客さんに、しかも初めての私たちにそれ言っちゃだめっしょ!!
「もしかして私たち帰った後も文句言ってるかも」って思うよー。
絶対銀座とかだったら生き残れない。
少なくとも私はもう行かないデス。。
・・・そんなこんなで、ちょっと気分直しに。
ホテルに帰って、バーでモエ、ボトル、いっちゃいました。。
ああ、せっかく教えてくれたのに・・・・
こんなこと言って、本当に、ごめん!部長!!
でも、どーしても聞いてもらいたかったのーーー
そして最終日へ続く!