こんばんは、みぽりんぐです
朝から地震で心配な日でしたね。

みぽりんぐ、大学から7年間、京都に住んでいたので
関西に知り合いも多く、
フェイスブックで安否を確認してました。


さて、では、恒例の週末記録。


メルちゃんとおそろの髪型をして喜ぶのんのん。
女子街道まっしぐら


かなたとのんのんに頼まれて作ったグッズたち。
昔はキャラもの反対してたのに笑い泣き
いや、今も出来ればやめていただきたい。
が、これしか嫌だと言い張る子たち。
上のウルトラマンにいたっては
手芸屋さんで私に買ってと迫るかなた。
忙しいから夏休みまで作る暇ない!
と断ったら
一反まるごと抱えてレジまでいき

ママ、お仕事忙しくて夏休みまで作れないから
これ、夏休みまでとっておいて。
と、店員さんに直談判笑い泣き
仕方ないから50センチだけ買ったら
これでカバンほんとに作れる?足りる?
と、これまた店員さんに何度も確認。
そんな姿に切なくなって
 母は頑張って作りましたよ滝汗

そして豊川の実家にて。


ホタルを見て来たよー!
写真には全然撮れなかったけど今年はたくさんいて
綺麗だったー!

のんのんのダンゴムシの絵。
おお!ちゃんと特徴とらえてる!!天才!!
長男に比べてほったらかしの末っ子も、着々と成長している!

日曜日は初めて鈴鹿サーキットへ。
乗り物はのんちゃんも乗れるのがたくさんで
優しい感じ。
かなたには少し物足らないような。。。

キッズバイクに挑戦!
しかしこの後転倒して泣いてリタイア真顔
そらそうだ、お前さんまだ自転車の補助輪外れとらんがな。

乗り物よりもかなたが1番やりたかったのがこれ。


メカニック教室でゴーカートの組み立て!
本物のゴーカートが作れる!乗れる!運転できるー!
のんのんも邪魔お手伝い。
わりと要領のよい妹。いつまでもネジの方向がわからない兄。。。

ネーミング、、、





これはまたやらせたいなー!

そして今日はわたくし、土曜日仕事で今日が代休だったので、
同僚と緑区の大大人気お洒落カフェでランチ!


ケーキの形をしたサラダが人気ラブ
もちろんデザートも

そのあと一人でショッピングもして
ひさーしぶりに子なしリフレッシュニヒヒ
明日からまた頑張れそう。ご褒美大事。

ボーナス待ってろよー!
夏休み待ってろよー!

では!