保育所の友達の影響で1月から通い始めて継続中


ガクは毎週木曜にカターレのスクール
小さい時からカターレの試合を観にスタジアムへよく行き俺を応援してくれた?させてた?影響からかサッカーに興味を持ち4月から通い始めて継続中

スポーツをやるって単にからだを動かすとこではない。あいさつ、礼儀とか学ぶ最高のとこって俺は思ってる。今はむしろそっちを身につけてほしい。
二人とも自分からやりたいって言って、辞めずにまだ継続してるのは、すげ~うれしい。
ガクは木曜の夜俺が仕事から帰ると、まず「今日3点取ったよ」とか「シュートしたけどダメやった」って話してくれる。少しずつあいさつも出来るように、しようとするようになってきてる。
プレー中、すぐ転ぶしうまくいかんと泣くけどね。
リセは身体のキレはすごいんやけど・・・
ダンス始めてから性格が何かひねくれてきたような・・・
話してもそっけなく喧嘩口調。いつも俺と衝突する。
何があったんや。5歳にして反抗期か?
将来こっち系か!?

リセ、ガクには自分が思ったことを素直に口に出来るようになってほしいかな。特にリセには。
俺に怒られるかもとか気になって人目を気にする性格にしてしまったんかなってイクメンとしては大反省。
なるべく二人の気持ちを受け入れて、長い時間かけて見守っていこうや!なっ、ノリコさん!
人生幸せ半分苦しさ半分
男、清原が言ってたんやで間違いね~わ。