ちょっと前のこと。


姫ちゃま乗せたまま、道路でベビーカー後ろに倒れてしまった。
ちょっと姫の位置を動かそうと持ち上げたら、そのまま・・・。
ベビーカーの後ろに荷物を大量にかけてたから。


すぐに大泣きしたし、荷物がクッションになったから大丈夫かなと思って
急いでお家に帰った。
おっぱいも飲んだし、いつもと変わらずでホッ。

と思ったのは間違いでした。


夜中0時半。授乳してたら、オエッって吐いた。
まぁいつものことかと思ったら、その後も7、8回。
しかも滝のように大量に嘔吐。
なのに笑顔の姫。


もうパニック。
だっって、頭打って嘔吐だもん。
旦那はんが落ち着いててくれてよかった。


その日は土曜日。
急いで救急病院へ連れて行った。
病院リストファイルしといてよかった。

CT、レントゲンを撮ってもらい問題ないとのこと。

月曜日に再度病院へ行き、専門の先生とお話して
大丈夫でしょうって言われ一安心。


私が風邪ひいてたり、粉ミルクを久々あげたりと
他にも考えられる要因があったから、何が原因かは分からずだったけど。


自分のパニックっぷりにびっくりした。
そして自分が思ってた以上に、
我が子が愛おしくてたまらないってことに気づいた。
涙ぽろぽろだった私はまだまだ弱いな。


それにしても、休日の救急病院の対応はよろしくない。
そして子供はいつ何があるか分からないな。