ランチを食べたあとは帰路へ。


途中、ワン'sを走らせるのに





上にも何かあるみたいでケーブルカーがありました。


我が家はスルーして、池でカモと鯉を見ながらドッグランへあしあと








1番奥にありました。






貸切(笑)





走ってる写真撮ってなかったタラー




この後は高速に乗って、談合坂SAでも休憩して帰りました車


犬と一緒の旅行で車中泊じゃなかったのは初でしたが、足伸ばして寝られるといいですね(笑)


私が楽でした照れ


子供たちも喜んでたので、次は2泊くらいで行けたらいいなぁと思いましたルンルン










先にチェックアウトして向かったのはアジリティーのドッグラン🐶





大きなお友達に喜ぶ娘チュー







宿泊客には1日目と2日目それぞれスタジオとドッグランでプロが撮影してくれるんですカメラ


撮影しながら写真チェック(笑)




飛行犬を撮る感じです。


2日目の撮影の後、スタジオで写真を選びます。


それぞれ1枚プレゼントしてもらえて、欲しい人はデータや引き伸ばした写真を買うこともできますあしあと


うちは無料プレゼント分だけもらいましたニヤニヤ




スタジオ撮影下矢印





ドッグラン撮影下矢印



ルナのボテボテ歩きがよく伝わるw





写真をもらってから、ランチを食べに移動車






ぶどうジュース🍇





うどんと舞茸天ぷら下矢印






おざらほうとう下矢印



大盛りにして娘と半分こ。




おススメの生チーズソフト下矢印




おいしかったハート



ワン's連れでも店内に入れるみたいですが、ワンコラしちゃうのでテラス席で食べました爆笑






ランチ後は早々帰路につきました。







おはようございますっ


3時過ぎに暴風の音で目が覚めて…


そこからウトウト寝ては目が覚めを繰り返してました💤


庭にはバケツやトタンが飛んできてるし
自転車のケージ?も飛んでるし
歩道は倒木で通れないし
ビニールハウスは倒壊してるし
電車はとまってるし
バスも走ってないし


でも、最初から電車がとまってたおかげで、子供たちを見送ってからの出社になってよかったですニコニコ



それに、台風は今日でよかった!


明日は校外学習だからねアセアセ


仕事のスタートが遅くなるから、残業にならないように頑張らなくちゃ!


皆さんも気をつけて仕事や送りに行ってくださいウインクキラキラ













泊まったのは








フロントがある棟でチェックインして、鍵をもらって車で移動。





こちらのコテージでした上矢印


いわゆる別荘ですね。






中にはケージとトイレがあって、他にもコロコロやトイレシート、餌皿、💩用蓋付ゴミ箱もありました。





うちはダックス2頭で予約してたけどケージは1つって聞いてたので、家から組み立てのケージを持って行きました。


ベッドの代わりにそれぞれの毛布を持って行ってベッドにしてましたニコニコ



ちょっとコテージの周りを散歩。






移動で疲れてるから、この後はコテージ内でゴロゴロあしあと



17時ごろに早めにお風呂へ。


コテージにもついてますが、大浴場が提携?のホテルにあって大人¥500子供¥300で入れるので行ってきましたシャンプー


お風呂から戻って、買ってあったおつまみとかテイクアウトしたチーズナン🧀で簡単に夕飯チュー


そして早々寝ることに(笑)


子供用のパジャマの用意はなくて、大人用を着て寝た娘下矢印





しかも子供たちは寝室のベッドを使わず、ワン'sの近くで寝たいからと和室に布団を敷いて寝ましたアセアセ

ちなみに寝室にはシングルベッドが2台置いてありました。


朝晩は冷えてたので、羽織りものと長袖を持って行って正解でしたグッ




翌朝は牧場で買っておいたミルクパンと、家に残ってて持って行ってた食パン🍞で朝食ナイフとフォーク

今回は食事なしの素泊まりでした!
そんなに食べれないと思ったのと、早めに予約しなきゃで旅程を決めかねてたので。。


のんびり過ごしてチェックアウト。


併設のドッグランへ向かいましたルンルン











とんぼ玉作ったあとは、野菜を見たりして…





15年前に来たときに比べて、寂れてる感がすごくてちょっと残念ショボーン


特に何も買わず、お昼を適当に食べましたナイフとフォーク




チーズナンときのこチーズナン。


チーズの量がすごくて、とろーり🧀


食べきれずテイクアウトしました(笑)




まだチェックインまで時間があったので、スーパーへ行くことに。


近いスーパーをナビで検索して行ったら、偶然朝の番組で見たことあるお店でびっくり


娘は「あの人店長さんだよ!テレビで見た!」って教えてくれましたハッ


そのスーパーで買ったのは、千葉のスーパーでは見ないもの下矢印




割引シール(笑)


夜のおつまみになりましたグッ



この後、宿泊先に向かいましたルンルン









旅行記も中途半端なまま、もう金曜日びっくり


さすがに今日は体が重い。


また昨日もワイン飲まされちゃって、帰りに人様んちの塀と電柱に2度ほど激突しましたからもやもや






昨日の婚活デートの結果をサラッとニヤリ















保留





(´・ω・`)



詳しくはまたupします!






タイトルのまんま(笑)







今夜は婚活デートの予定照れ


仕事終わりに直接向かう予定だったけど、一旦帰ることにしたの。


でも時間はギリギリだから、一から髪をセットする時間はないので…


巻き直すだけでいいように、今朝は雑でもいいからと適当に巻きましたドライヤー


写ってない右側は編み込んでるので、サイド寄せみたいになってます。


これ絶対パートさんに「今夜は婚活??」って聞かれるなアセアセ


まぁ合ってるけど(笑)





4年生の後半から参加できる部活。


娘は基本、消極的で…


何を聞いても
「わからない」
「なんでもいい」
「しらない」
「やらない」
と答える子で。

※興味があることや好きなこと(犬関係や家庭科関係)は積極的で、意思表示もしっかりします!


どこに外食行くかを決めるのも一苦労なくらい。


だから今まで部活の参加もしてこなかったんです。


昨日、去年とどうように陸上競技大会までの陸上部への参加アンケートを持って帰ってきたので、参加しないだろうとは思ったけど念のため聞いてみたの。


したっけ、委員会の仕事やってて説明会に途中から行ったみたいで。


朝練と夕練があってって手紙に書いてあることを説明したら、ちょっと悩んで…














やる!



ってポーン


自分の耳を疑ったよね(笑)


驚いた様子を隠しつつ、本当に参加するかもう1度確認しても「やる」ってハッ


娘の中で何かが変わったみたい。


友達に誘われたりもあったのかな??


それでも、今まで積極的に参加することのなかった苦手ジャンルに参加するなんてビックリ!


母は嬉しいラブラブ


たとえ選手に選ばれなくても(100%選ばれないのわかってる)、参加することに意味がある。


朝練に遅刻しないように、私も寝坊に気を付けなくちゃ。