平成31年度の固定資産税の納税通知書が元夫に届き、LINEで写真が送られてきました。
火災保険の解約返戻金とか一括返済額分より多めに振り込んだ余剰分があるので、トータル納税額からその分引いて…
さらに日割り分(本当は約3ヶ月だけど2ヶ月で計算)も引いて…
細かく計算したうえで、大人な対応な金額を振り込むことに。
細かく日割りにしたら私が損なんだけど、面倒だからキリがいい金額を振り込むと提案。
これで今年の固定資産税も心配しないで済む〜
来年からはまるっと支払わなきゃだから、ボーナス入ったら取っておかなきゃだわ

今まで毎年支払ってた団信代の代わりだと思えば、団信代+3万ってとこかな。
今年までは年間の支出が不安定だけど、来年からは固定費として計算できるはず。
でも娘は中学生になるんだった

いろいろかかるだろうなぁ…
頑張って働かなくちゃ
