昨日は娘の授業参観でした


算数だったんですが、班で話し合いながら答えを出すって感じで…


得意な子がいたので、算数苦手な娘は特に発言もせず大人しく参加してました


まぁ仕方なね



その後の懇談会では、来年のクラス委員を決めました。


うちの小学校は毎年クラス替えがあり、5→6年だけ持ち上がります。


なので、5年最後の懇談会で決めるんです。


他のベルマークなどの委員は、役員を今までやってなかった人が4月の懇談会のときに希望を出して決まります。


“子供1人につき1役員”が決まりなので、何もせずに卒業することはできないのです


今年のクラス委員をやったまめに、PTAから感謝状が






楽しくできてよかったです


今回は息子は別日なので、また来週学校です


廊下が底冷えする寒さで、夜お腹が痛くなっちゃって…


来週はカイロ貼って行きます