昨日、夕飯前にキッチンで咳き込みすぎで苦しくなりしゃがみこんでしまった私。
うまく呼吸ができず、座り込んだまま呼吸を整えていました。
その間子供たちがそれぞれトイレに行ったりゴミを捨てにキッチンに来たりで、私がキッチンの床に座り込んで苦しんでいるのを見ていたんです。
それなのに、どちらも私に声をかける事もなく…
苦しいながらもリビングでくだらない事で姉弟ゲンカしてるのは聞こえてきてて…
そもそもその前に、熱が上がってきて辛いって言ってあったんです。
それでのキッチン座り込みなのにスルー。
アレルギー体質の私がおかしくなったら、必ず声をかける事と、救急車の呼び方は何度も教えてあります。
それなのに…
もしあれがアレルギーの発作であれば、私は死んでいたでしょう。
その後、なんとか立ち上がれるようになったので、夕飯作ったんです。
その間も私を心配する素振りも、手伝いを申し出る事もなし。
しかも作った夕飯を見て「○○○かぁ…」って嫌そうに言うの。
私の体調についてだけじゃなくて、人が苦しんでるときに声をかけたり手助けしたりって道徳でも習うし、私も教えてきたはず。
それなのに1番身近な人が明らかに苦しんでいるのに、助けてあげられない子供たち。
私の教え方がいけなかった??
人として、何かが欠けているように育ててしまった??
と、とても悲しくて苦しくなりました。
昨夜と今朝、私が何を思ったか、なぜ声をかけなかったのか、その結果ママは死んでいたかもしれないみたいなことを改めて話しました。
それぞれどう受け止めてくれたかはわかりません。
でも、いざという時に動けないと、人の命は簡単に終わってしまうという事をわかってほしい。
これは後悔しても元には戻せない事だから。
色々はしょって書いてますが、とりあえず私は子供たちの行動が悲しくて、どうしたら人として当たり前のことを当たり前にできるように教えられるのかと…
わかっているのに行動にうつせないだけなら、それこそ本人の気持ちや行動力の問題だし。
気持ちを落ち着かせるために記事にさせていただきました。。