今日は先日あった研修のまとめで、課長と面談しました。
研修の報告書をもとに報告って感じで行ったんですが…
課長は人事評定のファイル持参



まさかのキャリアプラン込みの面談に

研修の話と今までの職歴、離婚の原因や…
キャリアプランの話から、今のプライベートの話まで(笑)
まさにこないだ書いた記事 の内容的なね
の内容的なね
 の内容的なね
の内容的なね
「上にあがりたい(基幹職を目指す)気持ちがある人は応援したいし、どんどん評価できることはして上にあげていきたい」と。
だからこそ、基幹職についてからの産休とった場合、産休明けに時短勤務は難しいのが現実。
「もし、結婚や出産を考えているならプライベートもキャリアプランに組み込んで考えた方がいいよ」と。
私は先の計画を立てるのが好きなんです。
実現できるか、実際はどうなるかは関係なく、考えるのが好きなんです。
もし今の環境で再婚とか出産の機会があるなら、タイミングは考えないとと…
でも、考えても今の時点では同じことしか言えないんですけどね。
まだ付き合い始めて3ヶ月。
私の方が再婚できる状態になってない。
自分の経済力では今すぐにできる状態にすることは不可能。
自分のキャリアプランのために再婚を考えるのはきっかけとしてはありだけど、それで焦るのは違うし。
要は堂々巡りなんです

わかってはいるんですけど、それでも考えちゃうんです。
彼には愚痴れない内容なので、しつこくここで書くかもしれませんが「また書いてるよ 」とお付き合いください
」とお付き合いください
 」とお付き合いください
」とお付き合いください