おはようございます

昨日はまめ夏休み第1弾の日帰りバス旅行でした

ブログでも書いてた通り、ここ数日は体調不良でして…
本当は前日に子供達だけみぃこ(まめ母)んちに泊まりに行くはずが、送りに行ける状態じゃなくて

昼過ぎまではそんなことなかったのに、夕方になったら、悪寒・冷汗・鳥肌・頭痛・吐き気・めまいなどなど。
普通なら即キャンセル級、なんなら救急車級なくらいで起き上がれなかったんです。
言葉を発する事もできないくらい。
明らかに自律神経おかしくなってるなって感じ

子供達は自分たちで電車で行くって言うくらい楽しみにしてたから、なんとかシャワー浴びて寝ました

で、前置きが長くなったけど…
なんとか行って帰ってこれました

1日中、バスの中でぐったりしてましたけど(笑)
まずは藤垈の滝に

…だそうです(笑)
集合時間前に出発するくらい見るところなかったです

次はメインのシャインマスカット狩り

見晴らし園さんで、畑までマイクロバスで移動

1房に大粒のがたくさん

4人で3房が限界でした

他の参加者はお持ち帰り用にも取ってましたが、一房で¥2500〜って。
はかり売りだから、ものによったら軽く¥3000〜って。
さすがシャインマスカット

ここで食べ過ぎた息子と、息子が残したのを頑張った私はこのあとバスでグッタリ(笑)
息子は次のランチまでグッタリで、ほとんど食べませんでした

手前の右側に入ってた野菜は、すでに鍋の中です。
ワインのポン酢(?)で食べるしゃぶしゃぶでした

子供達はポン酢に変えてもらって食べました。
かく言う私も、全部は食べれず残してしまいました

最後はシャトー勝沼でワイン工場の見学と試飲。
工場はお休みだったので、稼働してない機械と、熟成樽を見ました

これ1つで250万だって

会員様のなんだって。
見学の通路に入る瞬間からワインの香りがすごくて、子供達と体調の悪い私には「おぇっ」となつてしまうくらいでした

試飲もワインはせずに、ぶどうジュースだけ。
濃くって美味しかったです

1日通してぐったりで、渋滞もすごくて疲れたけどーー
結果バスで寝てる1日だったので、昨日よりは体調も回復したような

今日は今日で、やらなきゃな予定が盛りだくさん

まだひどくならないように気を付けて、過ごしたいと思います








