ただいまぁ


今日は娘の先生との面談でした


なんだかんだ、残業したりでギリギリになっちゃいました


まぁ内容は…


通知表通りでした(笑)


お友達とは仲良くできてて、ほわ〜とした雰囲気が中和剤?潤滑油?的になっていて、それで助かっているお友達もいますと。


ただ、マイペース過ぎて考える時間にまだノートをとっていたりでみんなより遅めと。


特に算数


夏休みの復習で2学期はいいスタートが切れれば、時間を区切って考える時間をしっかり取れるようにしますって。


2人とも前の席なのは、勉強が遅れ気味だからだとわかりました(笑)


ただ、諦めたり放り出したりはしないので、その分遅れが渋滞を引き起こしてるって。


遅れが渋滞って(笑)


先生の表現がピッタリで笑っちゃった


要は夏の復習が大切ってことです


予定通り、計算ドリルを1周とうんこドリルだな


旅行までに頑張ってもらわなくちゃ