おはようございます

昨夜寝るときはちょっと鳴いたけど、結構すんなり寝てくれました

しかし…
2時過ぎから鳴き始めてしまいました

鳴き方が違う時に念のため見に行ったらうんぴしてて💩
それは取ってあげて、寝室に戻ったけど鳴き続けてて…
日曜の夜なので、ご近所への迷惑を考えて折れて、私もリビングのソファーで寝ました

よくないですよね〜

家の外に聞こえる鳴き声のボリュームが小さくなれば、しつけ的な無視ができるんだけど…
結構聞こえちゃうんですよね。
タオルかけるとタオル噛んで引っ張っちゃうし

いい方法ないですかね

でも私がリビングに降りてきてからはピタっと鳴きやんだので、寝不足にはなってないです。
そして、朝の登校前の遊びtime

大好きなねずみピッピ🐭
カーテンに気付いちゃってカミカミ

娘と20分ほど遊び、お留守番。
鳴き声が聞こえて、みぃチャンが半泣きで「帰ってくるまで待っててね
」って言ってました。
」って言ってました。思いやる心が育ってくれてるのが嬉しいです


