なかなか進まずですが、お付き合いください

車中泊で群馬旅行 -道の駅- → ★
2日目の朝、コンビニに立ち寄り朝ごはんを調達。
食べながら目的地のこどもの国へ

こどもの国って駐車場も入園料も無料なの

8時半すぎに着いて、すぐアスレチックへ

寒いのに朝からアスレチックの付添は辛かったぁ

朝なのですっごく空いてました

イモトのように「どーこだ?」をやるちび's(笑)
一通り回ろうと、ボブスレーのある方へ。
山の上までのロープウェイもあったけど、頑張って登ったの。
これまた急でキツかった

滑るときは撮影禁止なので撮れなかったけど、みぃチャンは1人でAコース、ふ-たんと私でBコースを滑りました

初めてでカーブが難しくて、私たちは転んじゃって

痛かったです

下には見本があったのでパチリ

この後は野鳥観察ができる池や工作小屋(?)の方へ。
んで、昼前にアスレチックの方に戻ったら人がたくさん

テント張ってたりで、家族で遊ぶ人がいっぱい

アンデルセン公園みたいでした

でもアンデルセン公園と違って無料なのがいいね

もっと近かったらよかったのに



帰りは早めにと13時過ぎに出ました。
本当は13時からの妖怪ウォッチのプラネタリウム¥300を見る予定だったのですが…
気付いたら13時過ぎちゃってて始まっちゃってたからね

と言うわけで、2日目はこれで帰路へ

蓮田に寄って、ちび'sは以前も買ったマヨネーズ容器入りのプリンを

レモン牛乳のどら焼きもおやつに

でね、群馬旅行だったのに群馬のお土産買ってない事にこのとき気付いて



本当にやっちまったなぁでした。。
ラストは車中泊自体についてupします














