おはようございます

群馬の朝は寒いですね

なう。な旅行記の続きです(笑)
サプライズスタート編 → ★
車中泊で群馬旅行 -たくみの里①- → ★
手打ちそば体験は2〜3ヶ所でできるみたいですが、私は道の駅内にある豊楽館でやりました

うちは保護者の付き添いで、2人前¥2000でやりました。
子供が2人なので食べきれるかアレなので2人前でもできましたが、大人の場合は人数=◯人前みたいでした。
その2人前をみんなで協力し、交代しながら作ります。
●そば粉とつなぎの小麦粉が入った袋があり、それを蕎麦をうつ大きな入れ物に入れて粉を混ぜて…
●粉の上だけに水を入れ、入れ物を揺する。
●手で捏ねないように水分を全体に行き渡るように軽くころころポロポロさせる(笑)
●そしたら全体をまとめて捏ねる。
●したら教えてくれてるおじさんが仕上げ捏ねをして、丸めてくれて台でのばす
押しつぶさないように、生地を回しながら少しずつ。
うちは力を入れちゃったりで所々切れました(笑)
●おじさんが仕上げてくれて、畳んで切る。
ここでは引切りらしいけど、大人は木の板でトントン切る包丁も用意されててどちらもできるみたい。
トントンの包丁は重いので、うちは2人とも引切り。
めっちゃ怖かったぁ

そして見事な太麺(笑)
●お店の人に茹でてもらって完成

もらう時「がんばって茹でたんですけど、どうしてもくっついてて…」って(笑)
切るとき生地を強く押さえたり、包丁押し付けたりしてたから仕方ない

これはこれでいい思い出です(笑)
そしてデザートに焼きまんじゅうを食べるww
焼きたてはうまいやね

さぁまだちび'sは寝てるけど、布団しまいたいから起こさなくちゃ

今日はがんばって帰らなくちゃ









