ついに通達が出ました




正社員試験の通達



去年同じ試験を受けた支社の方とさっそくメール(笑)

受けられる回数やタイミングが決められているので、次の試験にまわる人もいるみたい

私はその前に満了になってしまうので、受けないと言う選択肢はないんです


そして、10月から正社員の規定が変わってたので給料面を心配してたのですが…

毎月の手取りは減るけど、ボーナスが出る分 今までの規定と変わらず年収は増える

受けない理由が見つかりません(笑)

残業が増えようが責任が増そうが、福利厚生のさらなる充実と年収upを考えたら…ね

土日祝が100%休みなのは変わらないし

シングルマザーの私には “期間満了を気にしながら仕事を転々とする派遣”より、“安定した収入と子供の休み(長期休暇以外)とあった休日がある正社員”は天秤にかけるまでもない


勉強もしなきゃだけど、その前にエントリーシートや履歴書、職務経歴書など用意しなきゃいけない書類もたくさん

後回しにすると内容がひどいものになるので、ちゃんと考えて書かなきゃだわ


でもその前に、夕飯考えなくちゃ(笑)