おはようございます

5月から始めた家計簿。

6/20〜7/20の固定支出はこんな感じでした

⚫︎光熱費  ¥13000
⚫︎通信費  ¥19000
(固定電話、ネット、iPhone、iPad、みまもり携帯)
⚫︎住宅ローン  ¥68000
⚫︎保険  ¥66000
⚫︎交通費  ¥22000
(通勤、バレエ電車賃も含む)
⚫︎習い事  ¥15000
⚫︎学童  ¥20000
⚫︎給食費  ¥10000
●車  ¥30000

合計¥263000


習い事、学童、給食費は2人分の金額。

保険は今回から車の保険代も。

そして発表会代は2人で約10万。

この他に衣装代

衣装代はこれから請求書がくるらしく、金額は不明です

食費はまめランチと外食とかも含めて¥32000。

元旦那から返してもらったお金や児童手当とかを入れても、トータルで±0って感じ。

衣装代が予想より多いとマイナスになるけどね



だから、夏休みに遊びに連れて行ってあげたくても、金銭的に余裕がない…

でも去年みたいにどこも行かずに終わりたくない

せっかく3人なんだから、私のやる気と行動力で出かけられる

けど、先立つものがない

この先臨時収入の予定もなし。

そんな中、8年前のトラベラーズチェックと$札を発見

T/Cって久々に口にしたわ(笑)

2014年あたりで発行終了してて、アメリカでも使える場所がかなり減ってるらしいね

持ってても仕方ないから換金したいけど、できる場所も限られてて、ここらへんで土日でも可能なのはららぽーと内のショップのみ。

海外旅行も当分予定がないから、$札も日本円に戻して、夏のお出かけ資金にしてしまおうか悩み中…

どちらもそんなにないけど、日帰りハワイアンズ3人分くらいにはなるだろうし。

ギリギリ生活になるのはわかってたけど、夏休みらしい事をしてあげたい

換金&両替な方向で検討しようかな…