こんばんは

車があるっていいわぁ

お陰で後回しにしてたお中元の手配へ

毎年お中元とお歳暮はまめの元職場へ行って頼むのが私の中の決まり(笑)
そうすれば年に2回は会いに行けるでしょ

でも、離婚したから向こうの親や叔母、向こうの上司に送るお中元の手配をする必要がなくなった

ただ、私的には区切りをつけたいのと、お世話になった叔母家族にお礼をしたくて…
元義実家と叔母famへ最後のお中元代わりの物を贈ることにしました

包装のみにして、それぞれに「お世話になりました」って短い手紙をつけて。
バレエの発表会のチラシも入れてね。
私はもう家族でもないけど、これからも孫のために誕生日は祝って欲しいし。
ちび'sはクリスマスプレゼントやお年玉欲しいだろうし

ただ、元義実家あての手紙には「発表会に彼を連れて来ないでください」って書いた。
本人もまた発熱&嘔吐するんじゃないかって心配してるし…
頑張って練習してきたのに、そうなって自分のせいで台無しになっちゃうのが嫌なんだって。
1年生♂なりに考えてるみたい

まぁ彼が休みを取るわけないし、たまたま休みがかぶってもまた「まめになんて言われるかわからないから」とか言って来ないに決まってるけど。
ってか、発表会があるって知っても見に行きたいって感情がわかないから、自分が見に行くって発想自体がないだろうけどね

今日も1日運転したから、今夜はすでに寝室
いつもより早く寝て、また1週間頑張らねば

おやすみなさい
