ついさっきまで、みぃチャンの宿題が終わらず教えてました

バレエが終わるの19時で、電車で帰ってくるので夕飯食べて→お風呂→宿題をする頃には22時

バレエ前にも少し時間があるんだけど、毎回おやつ優先で宿題は手を付けたかなくらいしかやってないらしい。

みぃチャンは特に算数の時間やmlなど、単位を置き換える系が苦手

最近の宿題の算数プリントは時間だから、1枚終わらせるのに何十分もかかる~

しかも、自分で考えようとしないからすぐ「わかんなーい」って泣く

同じ解き方の問題を繰り返しやってるのに、自分で答えの出し方を覚えない&考えないからできない

苦手なのはわかるけど、教えた事を毎日0から教えるのはイライラするわけですよ

1からじゃなくて、0からですからね。

苦手なのはわかるけど、途中式の14-6すら時間がかかると…ね

教え方も上手くないし、解けて嬉しいって思えるようにはできない

でも、教えない訳にはいかないし…

難しいわ…