こんばんは

スギ花粉のピークは過ぎたと言われていますが、ヒノキやら白樺やら、他にもアレルギーがある私はまだまだピーク中

そのため、アレロックの他にセレスタミンも処方されています。
それでも両穴開通してる事はほとんどなく…
口呼吸してる時間が多くなってたので、それで声が枯れてきてて

でも喉は痛くなかったから、口呼吸で声が枯れ始めてるならおかしいなとは思ってたの。
だから風邪でも引いたのかと。
微熱もあったし。
したっけ、昨日かなり声枯れが進んで

今朝起きたら声出なくなった

咽頭炎の経験はあって、その時は喋らない事が1番で特に薬を飲んでもって感じだったから、今回もそうだろうって。
病院に行く予定でいなかったんだけど、みぃこに行けって言われて行ってきた

こないだ花粉症の薬を追加でもらいに行った耳鼻科に行ったっけ、何か引っかかった先生がカメラ入れますって

鼻からファイバースコープ入れられた

痛くはなかったけど、何度か危険だったな(笑)
だって、右と左を何度も行ったり来たりで…
結果、声が出ない原因は喉ではなく声帯。
右の鼻は副鼻腔炎みたいになってるからって、追加で薬がだいぶ増えた

更に、ここ数日食べ過ぎ&生理前だからかお腹が張ってて

しかも薬の影響なのか、便秘気味だからか腹痛があって…
花粉症はひどいし、声も出ないし、お腹も痛い。
ツライっす

だからといって休んでられない

書いて出さなきゃな1年生の書類の山を片付けて、体操服の名札をつけて、教科書&ノートに名前を書いてーーー
これから体操服袋を作ります

明日は朝から学童の保護者会だから、寝坊しないようにしなくちゃ


