ここで愚痴らせてください・・・


テーマでわかるかとは思いますが、仕事のコトです。

仕事の量が多いとか、残業とか、それが嫌とか大変ってコトじゃないんです。

そりゃお迎えギリギリまで仕事しても、毎日仕事をくりこしてて自転車操業状態ですけど(笑)

でも仕事してるって感じで充実してるし、彼のコトを考えなくてすむし。


ただね・・・

短期で入ってるあの派遣チャンがねうー

まめも派遣ですけどねw

事務が初めてとかじゃなくて、気が付けない&気が回らないを基本に――

単に覚えが悪く、メモもちゃんと取れず、そのメモ通りにもできない。

要は使えないってコト。

入ってすぐそれがわかり、仕事は約1ヶ月の間にしか教えられなかった全体の20%分のみやってもらうコトになったけど・・・

2ヶ月がたった今も、その分20%すらまともにできず。

そしてスピードが遅い。

「はい」って返事はすれど、言われたコト・頼まれたコトを正しく理解できない。

同じ間違いを繰り返す。

仕事の流れや繋がりを理解していないからなんだろうな~


自分が仕事遅いのはわかってるみたいなんだけど、だからってスピードupしようとかは思っても感じてもないみたい。

たまたま今の時期って定期面談があって、そのトキ話を聞いたけどそんな感じたったって。

困ったなって。

そもそも、人が電卓を叩いてたりしても声かけちゃうらしいし。


私が「午後はコレします」って言っておいても、仕事の区切りがよかろうと手が空いていようと向こうから声はかからず。

今日なんて16:15までって言ったの。

その後まとめた書類を17:00までに別棟へ運ばないといけなかったから。

だけど時間に間に合うコトもなく、それについて声をかけてくるコトもなく・・・

その時間前に無理だなって思ったら声かけるでしょ??

自分のできる量がわからない??


〆時間前に、パートさんにも手伝ってもらって書類を棚から下ろしたんだけど、明らかにできるわけがない量を運んできて・・・

パートさんに手伝ってもらった手前、そこで注意するコトはできず。

そして本人からパートさんにお礼の言葉はなく。

もう諦めて学童に電話し、一斉帰りでみぃチャンに帰ってもらってお留守番にした――

お迎え間に合いそうになかったからね。。

17時になり「時間だから帰っていいよ」って声かけたの。

もちろん全然終わってなかったよ?

でもすんなり帰りました彼女。

でしょうねって感じでしたけど。

その残した仕事を他の誰かが残業してやるってコトをわかってない。

わかってたとして、それに関して何も言わずサラって帰っちゃう神経の太さにビックリ。


その箱詰めもされていない書類の山は他の社員サンが戻してくれて、箱詰め出来てた分は17時過ぎに別棟へ。

んで、私が皆さんに謝罪とお礼を。。

でもね、皆さん言わずもがなでわかってくれてて。

「ちゃんと16:15までって言ってたのにね・・・ あのタイミングでこの量持ってきたのが見えたトキ、ビックリしたよ~」って。


さらに、3ヶ月の短期にも関わらず私用でって休むのが多い。

もちろんどうしてもなコトもなるとは思う。

私もちび'sの授業参観やインフル&学級閉鎖で休ませてもらったし。

でも子供いなくて短期なのに1月2月は2日ずつ、そしてあと1ヶ月なのにこれから毎金曜日休みますって・・・どうしてよ?

しかも副部長に休暇届出して→グループの長に言って→私には言わない。

どういうコトだ???

なんだろ・・・

仕事ができるできないの前に、社会人として彼女には基本的に足りないものが多い。

と、思ってたのは私だけじゃないって今日わかったけど(笑)


まぁ私は面談でとっても褒めてもらったし♪

だから次の正社員試験は絶対受かってねって笑顔の圧がアハハ

生活かかってるんで頑張りたいとは思ってますがね。。


TV見ながらブログ書いてたらこんな時間にビックリ

さっさか洗濯物干さねばっっ!!

洗い物もしてないし汗

アイス食べたいな~