親子遠足で芋掘りへ行ってきました

マジメに2.3km歩きました

畑に着く頃には子供も親も疲れてて(笑)

私も着いて満足って感じだったし。

でも、着いてからが本番だからね

1人3株の割り当てで、石灰で線が引いてありました

{13EDC52F-BD8E-49DE-9AF5-D1042B933F13:01}


子供は砂の感触を感じてもらいたいから、なるだけ素手でって言われてたけど…

男の子にはそんなん言われてようがいまいが関係なく、当たり前のように素手で取りかかってたけど(笑)

{1CF411D3-8B3B-4434-934F-EAA5489483D7:01}


2人で協力して掘り出した3株分のさつまいも

{B6E5B6A7-2E0B-412E-9F9A-B03C000925F7:01}

大きいのや細いのとか、色んなタイプの芋が取れていい経験になったわ


ちなみに父兄参観だったけど、ママのお家も結構あって浮くことなくて助かった

お弁当はいつも通りで、特に遠足仕様でもなくww

{C6EE98E7-0BC8-4509-9ECC-A5B87D422899:01}

私もほぼ同じ内容量のお弁当だったけど、かなりお腹いっぱいで

いつも私と同じか私より多い量をペロリと食べてるんだなんてすごいわ

それでいて今日はお弁当のすぐ後におやつをお友達と交換して食べてたし

5歳児恐るべし


とったさつまいもは、甘みが増すように砂を付けたままカゴに入れて放置中です

大学芋、味噌汁、スイートポテト…

何作ろうかな