先週、連絡帳にこう書いてあったの↓

30日のひるやすみにはろうぃんぱーてぃーをします。
かそうしてさんかします。


仮装レベルはどんなもんなのかなぁって思ってたんだけど、
昼休みにやる程度だからこないだ使った猫耳カチューシャだけで
いいかなって。

みぃチャンに聞いてもわかんないって言うし。

でも今日帰ったら「先生が衣装は来てこないでってって言ってた」
って言うのっっ!!

先生は衣装って!? ハテナ

どんだけのレベルを求められてるの???

改めて聞いてみてもクラス単位なのか学校全体でやるのかも
不明で・・・

友達はどんなのやるのって聞いたら、○○ちゃんはお母さんが
作った青いマントで魔女って言ってたってsao☆ビックリ

それを学校で聞いたり、前もって持ってきてた友達のを見て
みぃチャンも焦ったのか「わたしの衣装は???」って。

カチューシャだけでいいかと思ってたからもちろん何もない・・・

ちなみに何に仮装したいのか聞いたら「黒ネコネコ」って。


なので急遽近い手芸屋さんに行って―――

しっぽ付きかぼちゃパンツと手のカバー作って、手持ちの黒チャツと
合わせることに汗

image00.jpg

作ってる途中で寝ちゃったからサイズとか合わせてないし、
時間なくて型紙もなくダーっと切ってダーッと縫ったから
とても不安kepi

まぁカチューシャだけよりはいいでしょ!? ハテナ


今夜は早く寝たかったのに・・・

最近疲れててね・・・

そのコトも書きたいんだけどね・・・

とりあえず洗濯機セットしてシャワー浴びて寝ます・・・

明日着画撮れたらupします手