幼稚園の委員で作るドーナツの材料作りがやっと・・・

やっと終わった―――っっ!!

こんな感じにベースと飾りのリボンやチョコなどを担当ごとにわけて
名前の紙を入れましたsei

image00.jpg


全学年で110個。

なのでベース&飾りのチョコなどを含め約270枚を1人で型とって
切りましたよ汗

お疲れ自分。。

でも糸とビーズが足りないんだよね―

明日仕事帰りに見て来なくっちゃ汗


綿の入れ具合用の見本にまめ個人の資材で1つ作ったkepi

image00.jpg

散らして縫いつけたんだけど、もっとパラパラとチョコをかけたみたいに
生地の中心によせてつけた方がいいよね???

まぁ幼稚園で使うモノだし、私だけが作るわけじゃないからその担当の
人のセンスに任せようかなww



8種類あるうち、見本用に1つ多めに用意したのもあるんだけど
ふ-タン看病したりみぃチャンの事考えたりで結構いっぱいいっぱいゆかな

しかもレディースdayも重なり、珍しく風邪気味に。

喉が痛くて鼻水だらだらの微熱。

ブログ更新してないで寝ろってね。

パパが9勤目で飲み会行ったから心配でね。。

でもそろそろカラダが限界だから寝ようかな風邪