昨日のみぃチャンの授業参観は・・・

「アレが行きたくないって言ってる子か??!!」ってくらい元気で汗

かなり拍子抜けしました。。


国語で「ね」のプリントをやったり教科書読んだりして、隣の席で
学童も一緒のAチャンとおしゃべりしたりふざけたり。

まぁ安心もしましたけど――

ただ、席替えしたのはみぃチャンだけだったコトも判明っっ!!

だから元隣の席の男の子は隣にみぃチャンの席はあるものの
誰も座っていない状態なのkepi

その男の子のママは男の子からうちの子が隣って聞いてたのに
隣じゃない違う席にいるし、先生から何も聞いてなかったから
すっごくビックリしてて・・・

ご近所だから誤解のないように必死に説明しちゃったよ汗

もしかしたら信じてなくて不安にさせちゃったかもがーん!!

決してその子のせいじゃないんですっっ!!

伝わってて欲しい・・・



参観をして1番気になったのはみぃチャンの癖。

プリントでも鉛筆でもキャップでも、なんでも口にくわえたり唇で
はさんだりしてるのビックリ

うちではやらないし、何より見てて汚ならしい汗

終わってからすぐやめるようにいいましたよnan


んで、うちの子もやられてるのかわからないけど――

最後に何人か残って先生を話をしているお母さんの中に男の子に
悪質ないたずらをされて困ってるって相談してる人が!!!

ちょっかい程度ならあれだけど、水筒に何かを入れたりとかも
あるみたいで先生も気付いてなかったんだってsao☆

お母さんは自分で先生に言いなさいって言ったんですけど――
やっぱり言ってなかったんですねapって言ってた。

ちょっとした悪ふざけのつもりでも、それが悪質ならいじめ
とか傷害事件とかに発展するからね・・・

うちは関係ないのか、今度さりげなく聞いてみようと思います。