先日の幼稚園での集まりは、来年度に使うマスコット作りの
話し合いだったの。

いろいろ予算とか去年や一昨年のデザインとの兼ね合いもあって
なかなか今年のデザインが決まらなくて汗

私は早く仕事に行きたかったから「ドーナツはいかがでしょ???」って
提案してみたの。

したっけそれで決まりに(笑)

その流れで委員長を決めますってなって・・・

言いだしっぺがやる雰囲気流れるでしょ???

その流れに逆らえず立候補してしまったさぁnan


委員長の仕事は
●デザインの最終決定
●材料の買い出し
●1人ずつ材料を分けて用意

しかもね、作る総数は110っっ!!

1人10個くらい作る感じなんだけど、予算もあるし
他の皆さんに材料を用意するのが今月の26日まで汗

準備期間短すぎでしょ!? ハテナ

それにそれぞれの家で作るから、作り方の説明書や見本も
用意しないといけないし・・・

やるコトたくさんkepi


とりあえず大きさを決めなくちゃと家にあったフェルトで見本を
作ってみましたsei

image00.jpg

大きさを見る為に作ったので色やデザインは適当(笑)

でもみぃチャンは見本の役割が終わったら自分のモノになると
思ってて喜んでるハート


この土日でデザインを決定して買い出ししなくちゃっっ!!

なのに梅雨入りってヤダわぁ鬱